7月17日放送のアストロウェイブの放送中に紹介する、帰ってきた小惑星探査機「はやぶさ」関連部品の公開について、JAXA発表情報を掲載します。
=====================
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成22年6月14日に回収したカプセルの
一部などを以下の施設で展示することといたしましたので、お知らせいたしま
す。
現段階での展示予定は以下のとおりです。
日 時:7月30日(金)、31日(土) 9時30分〜17時00分
場 所:相模原市立博物館(神奈川県相模原市中央区高根3-1-15)
展示物:前面ヒートシールド、背面ヒートシールド(※1)
その他、カプセル関係物品
日 時:8月2日(月)〜6日(金) 10時00分〜17時00分
場 所:JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市千現2-1-1)
展示物:前面ヒートシールド、背面ヒートシールド(8月2日、3日のみ)
その他、カプセル関係物品
日 時:8月15日(日)〜19日(木)
場 所:丸ノ内オアゾ1階「○○広場(おおひろば)」
(東京都千代田区丸の内1-6-4)
展示物:前面ヒートシールド、背面ヒートシールド(8月15日、16日のみ)
その他、カプセル関係物品
※すべての展示において展示期間や展示物は変更される場合があります。
※丸の内オアゾでの開催時間につきましては、決まり次第、JAXAホームページ
にてお知らせいたします。
(※1) ヒートシールド:カプセル本体を保護する断熱材
発表日:平成22年7月8日 発表:宇宙航空研究開発機構
小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)回収したカプセル等の展示について
http://www.jaxa.jp/press/2010/07/20100708_hayabusa_j.html======================
7月30日(金)、31日(土)の、JAXA相模原キャンパスで特別公開もあるようですので、その横の博物館も一緒に楽しめそうですね。
大四日市祭り、7月31日〜8月1日ですけど。