2010年03月25日

亀山に天文台ができます!!

番組「ASTRO−Wave768」にも話題としてもゲストとしても登場していただいている、亀山市関町沓掛・坂下になんと!大きな天文台ができます!!
関町沓掛・童夢
それを記念して行なわれる、オープニングイベントが、亀山市文化会館で行なわれますので、ぜひお出かけください!

ゲストは、この番組でもおなじみの、あの!国立天文台の渡部潤一先生です。生で面白い話を聞けるチャンスです!!
また、天文工作ブースもあって、作って持って帰れるようですよ!ご家族でどうぞ!


鈴鹿峠自然の家 天文台『童夢』 オープン記念
「未来へ羽ばたく子どもたち発表会」
日時:2010年 3月28日(日) 13:00〜16:30
会場:亀山市文化会館 (亀山市東御幸町63番地)大ホール

「天文工作コーナー」「ミニプラネタリウム」「宇宙写真パネル展」
日時:2010年 3月28日(日) 13:00〜16:30
会場:亀山市文化会館 中央コミュニティーセンター


「天体観察会」 L型フォーク式40cmカセグレン反射望遠鏡
日時:2010年 3月28日(日) 19:00〜20:30
場所:鈴鹿峠自然の家『童夢』(亀山市関町沓掛234番地)
   *雨天中止、曇天の場合天文台見学のみ行います。

詳しくは、こちらのホームページへ↓
http://www.sekikids.net/kids/robinson/hoshi/moyoosi/tankentai/yokoku/yokoku.htm
posted by みずたに at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36674683
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック